アイフォンはアプリで簡単に着うたを作成できます。「着うたメーカー」が有名ですが、私は「着信音」をお勧めします。
まず、着信音をアイフォンにインストールします。
アイフォンにインストールしたら、MP3を準備します。
準備の仕方は、CDを借りてパソコンに取り込むか、インターネットで購入するか、無料ならコチラでも入手できます。
パソコンにMP3を取り込んだら、アイチューンを起動します。
アイチューンがないと着うたは作成できません。
アイチューンをインストールして開いたら、左上の”ミュージック”又は”着信音”、”ムービー”、”テレビ番組”のいずれかの表示をクリックします。

”ミュージック”を選択します。

あらかじめパソコンに取り込んでおいたMP3をアイチューンにドラッグしてドロップします。
これでアイチューンにMP3が登録されます。

次に、アイフォンをパソコンに接続してパソコン内のMP3をアイフォンに取り込みます。
アイフォンをパソコンに接続したら、右上にある”iphone”をクリックします。

真ん中上の”ミュージック”をクリックした後、右下の”同期”をクリックします。これでMP3がアイフォンに登録されます。

次に”着信音”アプリを起動して着うたを作成します。以下は公式サイトの説明資料です。
 
ここまでで、着うたを作成できます。
しかし、公式サイトではここからが分かりにくいので、もっと簡単な方法を紹介します。
ifunbox2014をインストールします。これはアイフォン内のデータを取り出すことができるソフトウェアです。
上から2番目の”○○のiphone”をクリックした後、右の”AppFileSharing”をダブルクリックします。

すると、着うたの形式に変換されたファイルがあります。これを右クリックして切り取ります。

切り取った音楽ファイルをマイミュージック内に貼り付けてダブルクリックします。


これでアイチューンに着うたが登録されました。次はアイフォンと同期して着うたをアイフォンに取り込みます。

右上の”iphone”をクリックしたら、真ん中上の”着信音”をクリックして、右下の”同期”をクリックします。

さあ!これであなたのアイフォンに着うたが登録されました!アイフォンの”設定”から”サウンド”を開き、電話やメールの着うたに指定しましょう!!
|